一般財団法人 航空交通管制協会

「航空管制」誌 2014年発行分


「航空管制」
2014年第1号(1月号)

目 次
 
巻頭言 5
年頭の辞 6
平成25年度航空管制セミナー報告 航空管制システム等の海外展開支援 13
平成25年度航空管制セミナー報告 ICAOの組織と活動状況 23
平成25年度ATSシンポジューム報告(その2) 34
北海道ブロック管制技術交流会 38
Rules of the Air 航空規則 (その9) 48
洋上管制における高度変更リクエスト分析及びRNAV10(RNP10)・RNP4導入効果に関する考察 60
RT Meeting議事録 Digest 66
空三題(気象予報士・運航管理者・管制官)/第二部 74
CAF AIRSHOW見聞記 82
我が、ローマ滞在記 90
ホームページ作成プロジェクトチームの軌跡 103
空港だより ~北から南から~
108
航空界のできごと 2013年11月1日~12月31日
116
管制協会の主な動き
(平成25年11月~12月)
118
管制協会の主な行事カレンダー 119
航空管制OB会懇親会等行事予定 120
坂本 正城様 やすらかにお眠り下さい 121
霞ヶ関だより ~管制官等の異動~
122
幹事・役職員名簿
125
表紙写真説明 126
法人賛助会員名簿
128
紙上名刺交換 130
編集後記 132
IFATCA年次総会及び地域会議について 136


「航空管制」
2014年第2号(3月号)

目 次
 
巻頭言 5
平成25年度ATSシンポジューム報告 洋上管制におけるUPRの自由度について 6
平成25年度気象シンポジューム報告  20
Welcome
to Spain!
34
平成25年度
関東ブロック合同管制技術交流会報告 
37
Basic
ATM Seminar 2014(人材交流・推進事業)
41
Rules of the Air 航空規則 (その10) 50
フローコリドーの概念とその運用方式の研究 56
理解と納得と協力を得る変革の進め方(1) 68
RT
Meeting 議事録 Digest
76
空三題(気象予報士・運航管理者・管制官)/第三部 86
さようならBOEING747、君のことは忘れないよ 94
前田修司君を偲んで 100
坂本正城さんを偲んで 102
空港だより ~北から南から~
104
航空界のできごと 2014年1月1日~2月28日
106
管制協会の主な動き
(平成26年1月~2月)
108
管制協会の主な行事カレンダー 110
航空管制OB会懇親会等行事予定 111
霞ヶ関だより ~管制官等の異動~
112
法人賛助会員名簿
114
幹事・役職員名簿
117
航空管制官採用試験 募集案内 118
編集後記 126
IFATCA年次総会及び地域会議について 130


「航空管制」
2014年第3号(5月号)

目 次
 
巻頭言 5
理事会&評議員会報告 6
平成25年度沖縄ブロック合同管制技術交流会  13
平成25年度第4回九州ブロック合同管制技術交流会 15
平成25年度第4回関西ブロック合同管制技術交流会  22
RT
Meeting 議事録 Digest
26
Rules
of the Air 航空規則 (その11)
35
ICAO,ANNEX19を制定 39
フローコリドーにおける飛行速度に基づく高密度航空交通流の形成 44
理解と納得と協力を得る変革の進め方(2) 51
人生80年を生きる(私も管制官だった) 61
海外進出の第一歩  
at Madrid
66
メキシコには何がある? 68
空港だより ~北から南から~
74
航空界のできごと 2014年3月1日~4月30日
84
管制協会の主な動き
(平成26年3月~4月)
86
管制協会の主な行事カレンダー 87
はじめまして   !!~2013S期~ 88
霞ヶ関だより ~管制官等の異動~
106
表紙説明 116
法人賛助会員名簿
118
幹事・役職員名簿
121
編集後記 122
IFATCA年次総会及び地域会議について 126


「航空管制」
2014年第4号(7月号)

目 次
 
巻頭言 5
理事会&評議員会報告 6
平成26年度功労者表彰候補者の推薦依頼 35
航空安全情報自発報告制度(略称:VOICES)の運用を開始 36
第53回IFATCA年次総会REPORTS  46
IFATCA
ASIA PACIFIC REGIONAL MEETING 2014のお知らせ
57
管制処理プロセス可視化ツールを用いた訓練支援の可能性 58
Varidation
of the Time Based Separation concept
68
理解と納得と協力を得る変革の進め方(3) 86
国際協力(JICA東メコン技術協力プロジェクト)の体験と思い出(1) 91
ARCHIVES 1971(S46)年7月のばんだい号事故と雫石事故 96
死ぬ時節には—-メメント モリ! 105
新関西国際空港(株)の取り組みについて 110
空港だより ~北から南から~
112
航空界のできごと 2014年5月1日~6月30日
117
管制協会の主な動き
(平成26年5月~6月)
119
管制協会の主な行事カレンダー 120
航空保安大学校オープンキャンパス 121
平成26年度ATSシンポジウム開催のお知らせ 122
平成26年度航空管制セミナー開催のお知らせ 123
平成26年度航空気象シンポジウム開催のお知らせ 124
霞ヶ関だより ~管制官等の異動~
125
表紙説明 128
法人賛助会員名簿
130
幹事・役職員名簿
132
編集後記 133
IFATCA年次総会及び地域会議について 138


「航空管制」
2014年第5号(9月号)

目 次
 
巻頭言 5
CANSO(Civil
Air Navigation Services Organization)について
6
国際協力(JICA東メコン技術協力プロジェクト)の体験と思い出(2) 12
冬季オリンピックとATC(翻訳) 19
Rules
of the Air 航空規則 (その12) 
21
RT
Meeting 議事録 Digest
26
運航の安全は維持できるか(翻訳) 46
CNS/ATM
? (ATM/CNS ?) の動向について
48
理解と納得と協力を得る変革の進め方(4) 54
関西国際空港に継続降下運航が実施可能な時間の予測 59
英語教育雑感 68
The
10 Tallest Air Traffic Control Towers in the World
73
Air
Safety is our Business
78
空の安全を守る、管制官とパイロットの関係 80
音楽的航空エッセイ(2) 82
散る桜残る桜も散る桜 86
航空保安大学校オープンキャンパス2014 91
空港だより ~北から南から~
102
航空界のできごと 2014年7月1日~8月31日
108
管制協会の主な動き
(平成26年7月~8月)
110
管制協会の主な行事カレンダー 111
平成26年度ATSシンポジウム開催のお知らせ 112
平成26年度航空管制セミナー開催のお知らせ 113
平成26年度航空気象シンポジウム開催のお知らせ 114
霞ヶ関だより ~管制官等の異動~
115
表紙説明 118
新法人賛助会員紹介 122
法人賛助会員名簿
124
幹事・役職員名簿
126
編集後記 128
IFATCA年次総会及び地域会議について 134


「航空管制」
2014年第6号(11月号)

目 次
 
巻頭言 5
理事会及び評議員会報告 6
平成26年度航空管制セミナー及び管制懇親会報告 9
平成26年度ATSシンポジウム報告 19
ATSシンポジウムに参加して  42
航空管制における空域複雑性に関する研究の動向 44
ICAOの特別調査委員会が危険回避策を説明 54
理解と納得と協力を得る変革の進め方(5) 57
TCAS安全報告No.17"Level
off,level off"のRA
66
管制安全室ことはじめ 71
ミャンマー訪問記 76
恩田良一さんを偲んで 落涙 80
職業欄
「無職」 からの脱却
81
回想あれこれ つれづれなるままに 82
航空管制官基礎研修課程2013A期 基礎研修終了 86
表紙説明 航空保安大学校学舎全景 105
空港だより ~北から南から~
106
航空界のできごと 2014年9月1日~10月31日
110
管制協会の主な動き
(平成26年9月~10月)
112
出前講座/成田市国際市民フェスティバル 113
管制協会の主な行事カレンダー 114
電子航法研究所講演会 次世代運航を切り開くENRIの技術 116
霞ヶ関だより ~管制官等の異動~
117
法人賛助会員名簿
120
幹事・役職員名簿
122
AIM-J
発刊のお知らせ
123
編集後記 124
IFATCA年次総会及び地域会議について 130
Translate »