「航空管制」誌 2008年発行分
「航空管制」
2008年第1号(1月号)
目 次
|
|
巻頭言 | 5 |
年頭のご挨拶 財団法人航空交通管制協会 会長 中村 徹 | 6 |
年頭の辞 国土交通省航空局長 鈴木 久泰 |
7 |
新年のご挨拶 社団法人日本航空機操縦士協会会長、財団法人航空交通管制協会理事 萩尾 裕康 |
12 |
ATSシンポジウム ~安全で効率の良い運航と航空管制~ (後半) |
14 |
関西空港管制技術交流会 |
23 |
東京空港管制技術交流会 |
26 |
旧東欧諸国の管制官訓練事情 |
30 |
IPACG27 | 33 |
ヨーロッパRVSM空域内での ACAS Ⅱの運用 (1) |
38 |
那覇空港技術交流会ポスター |
47 |
第24回IFATCAアジア・太平洋地区会議 レポート |
48 |
IFATCA 年次総会募集広告 | 59 |
石垣空港管制技術交流会 |
60 |
成田空港管制技術交流会 | 65 |
ユーバリンゲンの空中衝突 |
74 |
思い出のノート |
78 |
フランチャイズの現場から – 岡山空港出張所 |
80 |
CALLBACK |
82 |
JAL907便事故裁判 公判廷メモ ~控訴審 その3~ |
84 |
航空界のできごと ~2007年11月3日ー12月30日~ |
102 |
空港だより ~北から南から~ 帯広空港、札幌航空交通管制部、函館空港、新潟空港、福岡空港 |
104 |
(財)航空交通管制協会の動き ~平成19年11月ー12月~ |
112 |
行事カレンダー |
114 |
お詫びと訂正 |
115 |
霞ヶ関だより ~管制官等の異動~ |
116 |
法人賛助会員名簿 |
120 |
編集後記 |
126 |
表紙は、関西国際空港と空港連絡橋。 |
「航空管制」
2008年第2号(3月号)
目 次
|
|
巻頭言 | 5 |
ATSシンポジウム ~1~ | 6 |
ATSシンポジウム ~2~ |
15 |
高松空港管制技術交流会 |
24 |
神戸空港管制技術交流会 |
28 |
那覇空港管制技術交流会 |
42 |
表紙写真説明 (福岡管制部 四国南セクター) |
55 |
理事会報告 |
56 |
空域設計の定量的評価のための指標の考察 | 65 |
航空保安業務に係る安全管理システム |
70 |
TCAS Ⅱ Ver.7に関する講演 |
74 |
RTミーティング30年を振り返る |
78 |
30年前のテネリフェ事故から我々は何を学んだのか? | 84 |
第7回 ICAO FIT-SEA 会議 |
98 |
OJTI研修訓練監督ってどうやるの??? | 103 |
CALLBACK |
108 |
航空界のできごと ~2008年1月4日ー2月29日~ |
110 |
空港だより ~北から南から~ 仙台空港、長崎空港、SDECC、神戸航空衛星センター、鹿児島空港 |
112 |
新規法人賛助会員紹介:日本アビエーションサービス株式会社 |
123 |
霞ヶ関だより ~管制官等の異動~ |
124 |
目崎達夫氏への思い出 |
126 |
JAL907便事故裁判 公判廷メモ ~控訴審 その4~ |
128 |
(財)航空交通管制協会の動き ~平成20年1月ー2月~ |
137 |
行事カレンダー |
140 |
幹事・役員名簿 |
141 |
法人賛助会員名簿 |
142 |
編集後記 |
144 |
「航空管制」
2008年第3号(5月号)
目 次
|
|
巻頭言 | 5 |
新しい航保大りんくうでスタート! | 6 |
第47回 IFATCA総会報告 |
11 |
空港の外より |
24 |
TCAS Ⅱ 安全報告 No.10 ~TCASとATCの関連~ |
26 |
空域計画部的 大捜査線 ~「リンジョウ」「ゲンニン」「ショクシツ」「マルツイ」~ |
32 |
航空大学校便り |
37 |
CAC SAFETY 瓦版(安全新聞第1,2号) |
44 |
再び管制官人生が始まりました・・・ | 50 |
新米講師の一年 |
52 |
航空管制誌アーカイブス |
62 |
CALLBACK |
64 |
はじめまして!! ~専修科104期・本科38期~ | 66 |
表紙写真説明 (航空大学校) |
85 |
航空界のできごと ~2008年3月1日ー4月28日~ | 86 |
JAL907便裁判 公判廷メモ その5 (第7回公判 判決公判) |
88 |
IFATCA 907便裁判声明 |
92 |
R/T Meeting 30周年記念パーティー報告 |
95 |
空港だより ~北から南から~ 秋田空港・航空路監視レーダー事務所、熊本空港、石垣空港 |
100 |
霞ヶ関だより ~管制官等の異動~ |
106 |
(財)航空交通管制協会の動き (平成20年3月~霞ヶ関だより ~管制官等の異動~4月) |
116 |
行事カレンダー |
118 |
幹事・役員名簿 |
119 |
法人賛助会員名簿 |
120 |
編集後記 |
122 |
「航空管制」
2008年第4号(7月号)
目 次
|
|
巻頭言 | 5 |
理事会及び評議委員会報告 | 6 |
The Flow Control |
18 |
IFATCA理事会の緒言 ~一歩前進,二歩後退 日本における公正な文化~ |
32 |
組織の失敗と個人の責任 |
34 |
「公正な文化」とは? |
37 |
SESAR と NextGen:健全な比較のヒント |
38 |
マルチラテレーションの飛行場管制への利用 |
40 |
航空従事者試験について | 48 |
東京ーシドニー間の可変経路の検討 |
52 |
祝300号 元編集長回顧録(1978年~1987年) ~私と55冊の「航空管制」~ |
57 |
編集の思い出 |
62 |
Congraturations on the 300th edition : John Wagstaff | 64 |
Congraturations on the 300th edition : Marc Baumgartner |
66 |
Congraturations on the 300th edition : Fhilippe Domogala | 68 |
EUROCONTROL日記 ~人事院短期在外研究員派遣制度~ |
70 |
平成20年岩手・宮城内陸地震 |
94 |
航空教室 in 西表島 |
99 |
IPACG/28 ~The 28th Meeting of Informal Pacific ATC Coordinating Group~ |
102 |
CALLBACK |
106 |
航空界のできごと ~2008年5月3日ー6月28日~ |
108 |
空港だより ~北から南から~ <富山空港、高知空港、那覇管制部> |
110 |
「航空管制」誌アーカイブス ~1972年6月号、1973年5月号~ |
114 |
霞ヶ関だより ~管制官等の異動~ |
119 |
(財)航空交通管制協会の動き (平成20年5月~6月) |
122 |
行事カレンダー |
124 |
幹事・役職員名簿 |
125 |
法人賛助会員名簿 |
126 |
編集後記 |
128 |
「航空管制」
2008年第5号(9月号)
目 次
|
|
巻頭言 | 5 |
副会長退任挨拶 | 6 |
副会長就任挨拶 |
8 |
ICAO Language proficiency Requirementに関する試験(2007年度分)を終了して |
9 |
FANS 1/A ATSデータリンクについて -1 – ~データリンク・システムの構成~ |
16 |
航空交通気象センター(ATMetC)の業務 |
24 |
第3回 航空気象シンポジウムのお知らせ |
28 |
役に立つ航空英語 ~第1回~ |
29 |
誕生! 英語WG@TACC | 50 |
FARADS-ACAS RA ダウンリンクの研究 |
53 |
ATM用ワークロード評価手法の改良に向けて |
60 |
すべての山に登りなさい ~学生や後輩の皆さんへの励まし~ |
71 |
夜明け前のATM/SDECC | 76 |
表紙写真説明 ~航空保安大学校 飛行場管制実習室~ |
82 |
CALLBACK |
84 |
空港だより ~北から南から~ <青森空港、八尾空港、北九州空港> |
86 |
航空界のできごと ~2008年7月1日ー8月29日~ |
92 |
「航空管制」誌アーカイブス ~「航空交通管制業務におけるヒューマン・ファクター」その1&2~ |
94 |
霞ヶ関だより ~管制官等の異動~ |
107 |
(財)航空交通管制協会の動き (平成20年7月~8月) |
112 |
行事カレンダー |
114 |
幹事・役職員名簿 |
115 |
管制懇親会とATSシンポジウムのお知らせ | 116 |
社会保険庁からのお知らせ ~「ねんきん特別便」~ |
117 |
法人賛助会員名簿 |
118 |
編集後記 |
120 |
「航空管制」
2008年第6号(11月号)
目 次
|
|
巻頭言 | 5 |
第30回 ATSシンポジウム ~安全で効率のよい運航と航空管制~ (前半) | 6 |
航空の安全とヒューマンエラー ~ニアミスの刑事裁判を考える~ |
18 |
第41回 管制懇親会 ~関係者300余名が一堂に集う~ |
63 |
鹿児島空港技術交流会 |
68 |
ATMシステムパフォーマンス評価および欧州の実例について |
70 |
航空交通管理センターにおける航空自衛隊連絡幹部の業務概要について |
76 |
役に立つ航空英語 ~第2回~ |
80 |
大分空港事務所英語研修 | 100 |
表紙写真説明 |
104 |
「飛行検査用航空機呼出符号」の応募結果について |
105 |
はじめまして!! ~専修科105期・りんくう校舎からの初の修了生~ |
106 |
菅原君との永遠の別れ | 118 |
空港だより ~北から南から~ <大阪空港、高松空港、那覇空港、(独法)電子航法研究所> |
120 |
第28回 沖縄地区管制技術交流会のご案内 |
127 |
CALLBACK |
128 |
航空界のできごと ~2008年9月4日ー10月29日~ |
130 |
(財)航空交通管制協会の動き (平成20年9月~10月) |
132 |
行事カレンダー |
134 |
幹事・役職員名簿 |
135 |
霞ヶ関だより ~管制官等の異動~ |
136 |
法人賛助会員名簿 |
142 |
編集後記 |
144 |