一般財団法人 航空交通管制協会

機関紙紹介


「航空管制」
2025年 第3号(季刊)

バックナンバーはこちら


目 次
【国際特集】
  世界の航空管制(17)ラスベガス国際空港
      一般財団法人航空交通管制協会 評価試験部長 高桑 至男
  国際民間航空機関(ICAO)理事会議長選挙
    ~日本が国際航空の未来をリードする時~
      航空局航空ネットワーク部 国際航空課 航空交渉官 大島 聡
  国際民間航空条約(7)最終回
    国際民間航空機関 – 活動
      今若 善紀(専修科54期)
  第64回IFATCA年次総会参加報告
      JFATC事務局
  IFATCAアジア太平洋地域会議参加者募集
      JFATC事務局

2
9
18
26
31
関西・神戸空港における新たな運用方式の導入について
    ~関西3空港で年間50万回の容量確保を目指して~
      関西空港事務所 航空管制官

32
進化を続ける福岡空港
    ~増設滑走路供用開始までの道のり~
      福岡空港事務所 髙倉 千裕(専修科105期)

39
シリーズ≪飛行方式≫
  Outside of Common Sense ~ LOW VISIBILITY PROCEDURES(LVP)~
    第2話 離陸の条件、変えますか?
      藤井 泰(本科17期)

47
はじめまして
      航空保安大学校 管制官145期

57
空港だより
    管制官輝く未来社会のデザイン
      システム開発評価・危機管理センター 中村 温美(本科41期)
    帯広今昔物語
      帯広空港出張所 森田 俊樹(管制官145期)

62
新法人賛助会員紹介
      一般財団法人航空保安施設信頼性センター
      株式会社ふそう美術印刷

66
Translate »